今日のつぶやき


  • 12:01 アカデミー賞作品賞の「ハートロッカー」をこれから観てくる。アメリカ戦争映画、あんまり良い印象ないんだよね、期待しすぎず観てきます。 (@ TOHOシネマズスカラ座) 4sq.com/cPLMsa #
  • 12:09 日比谷駅の周辺に「チケットください」って看板持った女性がいっぱい。ジャニーズか何かのコンサート? それにしても、売ってくる人いるのか。 #
  • 12:16 真実の追及でなく、トヨタ潰しが丸見えしたってこと。それでもトヨタを訴訟するのか RT @daiju 文化の違いもあるだろうけど正義はどこにあるんだろう。 RT @toru_saito: [news] - トヨタ車報道で映像操作を認める → goo.gl/Mt5X #
  • 12:18 高級ブランドの販売なのに、不信感を抱かせるだけかと RT @mellowconsultan 右上のバナーに「入ったら、もう我慢できません(32歳 OL)」と書いてあるのだが、倫理規制にひっかからないのか? #
  • 12:28 日比谷のマクドナルドに腰の曲がったおばあちゃんがバイトしてる。すごい客に話しかけるし、食堂みたいな雰囲気になってる。遅れて届けてくれたハンバーガーを「片手ですみません」って渡された。すげー働き者だ、間違えなく飲食店出身。こういったシルバー採用いいね! #
  • 12:34 なるほど、だから年齢層も幅広いのか、、 RT @husaosan @i_yoshiaki 帝劇の堂本光一「SHOCK」でしょうね。日生劇場のお染さんじゃないとおもいます #
  • 15:35 iPhoneコーナーができたビックカメラ有楽町店別館。すごい品揃え。見たこと無いアイテムがいっぱい。人気アプリの体験コーナーもある、これアプリのプロモーションに使えるよ。 (@ ビックカメラ有楽町店別館) 4sq.com/5SBoUq #
  • 15:54 「ハートロッカー」観た。監督のスピーチを取り上げ、この作品を米国賛美、アバターを米国批判、と論ずるのは間違えてるかな。むしろこの作品は、戦争という麻薬から抜け出せたい米国批判(とまで言うと言い過ぎか)が根底。それを爆弾処理の米兵をモデルにして表現しているように思う。 #
  • 17:23 ハートロッカーもアバターも、自国を批判しているといより、戦争依存、中毒の米国への問題提起かな。その点、ありきたりだけど解決の方向性を示したアバターの方が私は好き。ハートロッカーは諦めというか、仕方無いよね、って感じして。作品そのものは、素晴らしい。アカデミー賞と言われて異論無し。 #
  • 21:46 なかなか良いセレクトだよー、iPhoneTwitterからだと、まとめサイト特有のエロ広告を気にしなくていいしね RT @MATOMEBOT もうすぐ200人だー
    拙いbotですが、皆さまfollowありがとうございます!!
    #follomejp #
  • 21:50 地震福島県震源、震度4。都心部は震度3 #
  • 21:55 pipes良さそうね、試してみるわ RT @ycpm エロ広告は開いて気まずくなりますからね。コンテンツもエロの割合があるので、pipesでフィルタリングを検討してます。あとはネットマーケ系のbotも検討中です!RT @i_yoshiaki なかなか良いセレクトだよー、iPhon #
  • 22:02 AWESOME NOTE がカレンダー表示対応になった。数少ない不満が解消。momoも良いから悩むな。 #
Automatically shipped by LoudTwitter