今日のつぶやき


  • 08:55 よくわからん、何を心配しとるのだ。読書はコレクションじゃないし。 RT @nikkeibusiness 7時台に最も読まれた記事は:iPadは、本棚なきコトバダイバーたちを生む is.gd/bari9 #
  • 08:57 Xperia を、今朝まで、Xpedia だと思ってた。 #
  • 09:13 RT @detsugu 忠如庵:井上雅博 blog.chunyo.com/archives/2010/04/01-1719.html #
  • 09:28 匹敵って、iPhoneっていつ発売した端末よ。 〜「XperiaiPhoneに匹敵するスマートフォン」--NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏:インタビュー - CNET Japan bit.ly/aknHv9 #
  • 09:53 Evernoteアプリがアップデートで、iPad対応。 #
  • 10:10 風による大混乱、Ceatecを思い出す。京葉線動いているかな、きっと東京駅でディズニーリゾートに行けず落ち込んでる人多いだろうな。どうしても早く行きたかったら、有楽町線新木場駅へ、そこからタクシーで2500円くらい。 #
  • 10:13 Yesが7個 〜iPad購入ガイド:購入するかしないか悩んでいる人のために:Life is beautiful bit.ly/doI8aU #
  • 10:47 bit.lyで効果測定しようと思ったら、日本時間に設定されてない。USでもないな。時間設定ってできるのかな。 #
  • 10:53 銭洗い弁天で洗った1000円札の、使い道を悩み中。 #
  • 15:22 今年に入りネットブックの衰退が鮮明に――カカクコム調べ(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース bit.ly/bpM4oG #
  • 16:58 豊洲はカフェが少ないから嬉しいね! CAFE;HAUS 豊洲 (カフェ ハウス 豊洲)建築中 - 豊洲空間〜toyosukukan.com bit.ly/8Zr60d #
  • 17:20 まとめ感謝。 〜(まとめ)海外企業の炎上事例16 « 日本にソーシャルメディアの風を! bit.ly/cAfdmX #
  • 19:53 あたしルートラボ bit.ly/cM6w9T #
  • 20:34 広告制作の5つのハードル。 新しいか? 見たことないか? わかるか? 企業や商品のシズルがあるか? 荷(商品)が動くか? (「使ってもらえる広告」より) #
  • 20:36 スマートフォンのアプリは、「使ってもらえる広告」としての使い方が広がりそう。「ドラえもんアプリ」も使ってもらえる広告だったかな。 #
  • 20:43 Yahoo! JAPAN本社潜入レポ! blog | Hirose Kohmi Official Website bit.ly/97R3yH #
  • 21:16 ネタ元確認せずに株買うやつはそういないとは思うけど、バカ騒ぎにも気をつけることはありますね。嫌われるためにやってるわけじゃなかろうし。 RT @hatebu エイプリルフールにギャグを言う奴はたいていつまらない奴なんじゃないか bit.ly/doPmCl #
  • 21:46 原口総務大臣にネットを利用した選挙運動解禁を求める署名を提出 bit.ly/aF1w44 #
  • 22:48 NHKBIZスポ、ケータイ特集で夏野さん出演。スマートフォンでやれることはガラケーで出来る、iPhoneは日本の真似、タッチパネルも珍しくない、違いはない。で、iPhoneの違いはワクワクする、って程度。いやいや、それだよワクワク。で、なんでワクワクっていうと、同じゃないから。 #
  • 00:57 auと互換性がないSIMロックが何で今出てくるのか。喜ぶのは回線に余裕があるドコモ? となると、SB潰しに裏で手を回した、なんて考えてしまったりする。あくまて妄想。iPhoneがこれだけ安く維持できてるのは孫さんのおかげなので今の所はこのままでOK。後は誰が望んでるんだろな。 #
Automatically shipped by LoudTwitter