今日のつぶやき


  • 02:02 4年前よりも悔し涙の選手が多い。きっと周りも一緒。それだけ日本が一歩前に進んだんだって思いたい。 #
  • 02:20 W杯ドイツ大会でも名を連ねていたのは、中澤と駒野だけ。 #
  • 02:21 DF陣はほんと頑張った。まともな点は1点くらいしか取られてないしね。それだけに悔しいだろうな。 #
  • 02:21 インタビュアー「ベスト8には何が足りなかったですか」なんて聞くな。 #
  • 02:22 RT @banrui 同じく涙ぐむ。 RT @skyperfectv: 【オシム】(最後に)私もここで一緒に戦っていました。(通訳千田さんここで涙ぐむ) #2010wc #
  • 02:26 次のW杯は4年後。その前にはJリーグ開幕20年を迎える。 #
  • 02:27 RT @yoshikma 思い出しました。RT @KohWoo74: 4年前、中田は1人、ピッチの真ん中で泣いていた。今はみんなが涙している。チームワークが最後まで選手の足を動かし、観ている人の心まで動かすんだなぁ。 #
  • 02:37 最後に日本代表に感謝を。 (#‵)3′)▂▂▂▃▄▅ ブオオオオオオ” #jpn #
  • 03:02 涙… RT @YahooJP_sports 駒野を抱きしめる岡田監督の姿です。言葉はいらねぇ…。 ow.ly/24QdK #2010wc #jpn Japan #worldcup #
  • 08:52 眠い。でも、今日中にaugmの準備しないとだ。 #
  • 08:56 RT @tamiwa: 酒に誘って死ぬまで飲ませたいー駒野を気遣った松井のコメント。RT @sn_soccer: パラグアイ戦を終えた日本代表選手たちが試合を振り返ってコメントしています。bit.ly/aBJ505 #2010wc #daihyo #
  • 09:03 眠気覚まし。 (@ マクドナルド 有楽町ビルヂング店) 4sq.com/9N6f5r #
  • 10:11 Yahoo!地図で高速道路無料化社会実験区間を区別表示 bit.ly/cNca9y #
  • 10:20 うううぅ・・・ RT @_coach やばい、この記事はやばい。RT @plussignal これはいい記事。更に泣きそう…。【産経新聞より】 誰が駒野を慰めたか W杯 bit.ly/baMY9b #
  • 10:55 4年後まだ20代の選手。本田24歳、岡崎24歳、長友23歳、森本22歳、内田22歳。みんな今回が初めてのW杯だった。次へ。  bit.ly/cDuIaG #
  • 12:06 RT @numberweb_wc 【コラム公開】 誰もがしっかりと前を向いていた。24歳・本田が示した4年後へと続く道。(矢内由美子) bit.ly/bvD2L0 泣きじゃくる駒野友一の肩を、涙ボロボロの松井大輔が抱いている。 #2010wc #daihyo #
  • 12:08 "戦いぶりから読み取れるのは、スピードや運動量だけではなく、リトリートした(自陣に引いた)状態での守りからリズムをつかむこともできる懐の深さを身に付けてきたことだ。これこそが、ワールドカップ4大会目にして到達した、新たなフェーズだった" bit.ly/d1MktO #
  • 12:21 RT @shi_guma サッカー終わって「まだ雨降ってるかな」って思って窓をあけてみてみたら、ポツポツついてた周りの家の電気が一斉に消え始めて、「みんなサッカーみてるんだな」って思ったと同時に、「みんな日本好きだな」とか思った。 #
  • 13:22 RT @appbank Yahoo!メッセンジャー: プッシュ通知にも対応したチャットアプリをiPhoneで楽しもう。無料。1736 ff.im/-mVHed #
  • 13:25 twitter.com でリストとツイート数が表示されない #
  • 13:51 今から2年半前、岡田さんが代表監督に就任した時期。いい対談です。 : 【新年特別対談】世界をあっと言わせてみせる 岡田 武史氏×平尾 誠二氏:日経ビジネス bit.ly/93Y2US #
  • 13:53 マスコミとかで騒がれるプレッシャーっていうのは大変なんだよ。それを承知でなぜこの話を引き受けたのかと言えば、本大会で「世界をあっと言わせたい」と思ったから。そんな夢があるから、どんなにリスクがあったってチャレンジできる。(08年1月・岡田武史氏×平尾誠二氏対談より) #
  • 13:56 日本にしかできない戦い方をするつもりだよ。もちろん、「本大会であっと言わせる」なんて言っても、予選を勝ち抜かなければ意味がない。でも、途中でぼろかすに言われようが、最終的にワールドカップでそういうサッカーができるチームを作っていく。(08年1月・岡田武史氏×平尾誠二氏対談より) #
  • 13:59 (平尾)日本人の特性は何かって、サッカーではなかなか分かりにくいでしょうし。 (岡田)日本人特有の強みだってあるよ。例えば、「チームのために」というロイヤルティーは高いよね。・・・チームが勝つためにやるべきことを忠実に実践するとか。(08年1月・岡田武史氏×平尾誠二氏対談より) #
  • 14:12 日経BPコンサルティング 「Webブランド調査2010―III」の結果を発表 : "Webブランド指数とWebパブリシティ指数の1位は「Yahoo! JAPAN」、Webマーケティング指数は「楽天市場」が1位" bit.ly/b3B8M1 #
  • 14:15 ヤフー、「IS01」にニュースウィジェットをプリセット - ケータイ Watch bit.ly/dpNvaD #
  • 15:34 これは、泣く :スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:見事なベスト16!勇敢に戦った日本代表が美しく大会を去るの巻。 bit.ly/bxhO7G #
  • 15:42 泣き(再) RT @MerceDeath やばい、泣きそう。atすぱじろう。 RT @66km: これは涙腺緩むね RT @maetyan つぅかこの記事なける bit.ly/cL0hI3 #
  • 18:06 ワールドカップ日本対パラグアイ戦の熱い夜、検索数にも激しい変化が......! bit.ly/cX02pR #
  • 19:13 "チームメートをなぐさめることよりも、日本から応援に駆けつけたサポーターへあいさつした。・・・丁寧に一礼を終えると、最後は逃げるようにロッカーへ戻って大泣きした。" 燃え尽きた120分 本田「勝ちたかった」ロッカーで大泣き bit.ly/bFfK8A #
  • 19:23 「駒野、実はPK達人…まさかの失敗に悔し涙」 "オシム監督時代のPK練習では、遠藤、中村俊とともに最後まで外さなかった3人のうちの1人で、目立たないが実はPKが得意な選手。" (YOMIURI ONLINE) bit.ly/cocXGn #
  • 20:34 無料Webアンケート「Mr.アンケート!」 bit.ly/95Rnlc #
Automatically shipped by LoudTwitter