今日のつぶやき


  • 07:37 このギャップがかえって、よかったのかも。 RT @mshimano 意外なほど面白い映画です。無茶苦茶な展開力と、視点の逆転が新鮮です RT @poisonotter: 第9地区のCMから受けるダメな印象とツイッターでの意外な高評価にギャップが #d9_jp #
  • 07:38 Zappos CEOのTonyは、何をつぶやくかを決めるときに、つぶやきをInspire、Connect、Entertain、Educate(全部あわせてICEE)というカテゴリにふるいわけている。これのうちひとつかそれ以上に当てはまるつぶやきをするよう /via @mma323 #
  • 10:01 @myenqcom この調査の対象と年齢構成ってわかりますか? → 【トレンドウォッチ終了】iPhoneXperiaなどのスマートフォン所有率は9% 携帯電話を所有していない割合は5%程度。 ow.ly/1xywB #
  • 10:05 ふぉーんなハナシ:藤子キャラと写真が撮れるフレーム「ユメカメラ」 "以前公開された16種の「ドラえもんiPhoneiPod touchアプリケーション」の「ドラ時計」と入れ替えると左目のデザインが変わる。" bit.ly/ddZmP6 #
  • 10:09 iモードの生みの親が語るツイッター論  "僕のつぶやきに対して批判的なコメントも来るが、やはり前向きなコメントの方が多い。これを「民の声」と勘違いすると、だんだん「オレの言うことは正しい」と裸の王様になってしまう。" bit.ly/9f2wLF #
  • 10:14 ドラちゃん・・・ (iPhone)あっぷ使ってみた: 阪神タイガース応援歌のiPhone専用サイト bit.ly/9gFcuN #
  • 10:17 【最終回】 企業ツイッター,国内外の活用事例を総まとめ - 資料ダウンロードのご案内:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ bit.ly/cTizJW #
  • 11:53 第4回Hack Day Japan開催レポート その1 bit.ly/acqe56 #
  • 12:44 "提供サービス名称を「食卓.jp」から「楽天ネットスーパー」に変更し、「食卓.jp会員」と楽天会員を統合" 楽天、ネッツ・パートナーズを100%子会社化、ネットスーパー事業を強化:MarkeZine bit.ly/dySW0f #
  • 12:55 河野さんのブログが、週刊ポスト読者まで届くことは少ないんだろうな。 :「ツイッターを疑え!」を疑え | smashmedia bit.ly/dmV6ur #
  • 14:11Yahoo!検索プラグイン 開発ツール」を公開しました bit.ly/9C4Ya5 #
  • 16:18 Tech Wave : 「ツイッターノミクス」の著者タラ・ハントさんと津田大介さんのトークイベントに参加して【三橋ゆか里】 bit.ly/9Ml59i #
  • 16:24 "書き手を取材しろ。一読者として一番知りたいのは、そこなのだから。" 404 Blog Not Found:電子書籍今昔物語 - 書評 - iPad vs. キンドル bit.ly/d7lIhG #
  • 16:33 "(沢辺) 出版社という呼び方でなくても、コンテンツチームでも何でもいいんだけど、既存の出版社がチームを動かす役割をきちっと果たしていけるなら、結果的に生き延びるでしょう。" 談話室沢辺 ゲスト:山路達也 「電子出版時代の編集者」 bit.ly/cXeLV3 #
  • 17:05 これは、わかりやすい。  "「好むと好まざるとに関わらず、あなたの市場の構成員によって、会話は行われている。良いマーケティングとは、望ましい会話を励起するものである」 " ソーシャルメディア関連語録メモ bit.ly/bSxdyG #
  • 17:34 RT @SatoshiTateda Twitter の広告モデル、広告自体が140文字以内、気に入った広告をリツイートできるという。これは、広告が「情報」として価値がなければスルーされるし、価値があれば、瞬く間に伝播するという可能性を秘めている。そう言う点において、単なるリスティ #
  • 17:42 Twitterが広告モデル発表へ=キーワード広告を検索結果に表示 :【湯川】Tech Wave bit.ly/dtEsWi #
  • 17:43 Tiwtterの広告。ユーザーは情報価値のない広告Tweetを見なくていい。でもその情報価値を決めるもはTweetを見たユーザー。となると、誰かは情報価値の無い広告TweetをTLで見ることになる。 #
  • 17:52 ケータイからはこんな感じなの? "Twitterクライアント 1位Twitter公式「TwitterMobile」が30.9%で・・・4位「モバツイ」(12.7%)" 携帯電話から利用するTwitterの実態調査 bit.ly/aLH0WH #
  • 18:05 GIEシンポ「電子書籍ビジネスの未来」とかぶった RT @941 ハッシュタグは #next_media ライブドア出版社向け新マネタイズ戦略トークセッション「雑誌サバイバル時代の次世代ターゲットメディア戦略」のご案内 bit.ly/9ZUWXo #
  • 18:18電子書籍の衝撃」の衝撃事件について、ディスカヴァー干場さんが話してる。会場の人は、あんまりその件、あまり知らない見たい。 (#GIE_eBook live at ustre.am/fH4T ) #
  • 18:57 うん、これ、おいしい。 - KIRIN 世界のKitchenから ソルティライム htn.to/qyUSmW #
  • 20:06 RT @a_d_m_a_n RT @kzt10: アップルサイトが落ちてるね。さて何がくるかな。 #
  • 20:14 津田さん @tsuda お金の話はあまり関心が無い。電子書籍化を通じて働き方が変わる、知の共有の仕方が変われば良い。そのような議論をする雰囲気が欲しい。 (#GIE_eBook live at ustre.am/fH4T ) #
  • 21:48 Macbook proだけだった・・・。iPadはまだなのか。 #
  • 21:51 新製品出てる〜 MOLESKINE モレスキン 新登場 フォリオプロフェッショナル&フォリオツール bit.ly/a9PgVY #
  • 22:58 掲載サイト偏ってない? RT @osaken こんなランキングがあったのか、はじめて知った。【MarkeZine】「コミュニティ」関連の人気サイトランキング(2010年03月) markezine.jp/article/detail/10089 #
  • 00:31 こんな時間から録画したカンブリア宮殿で観始めた。なんかーすごい光景だなー。これが人材特集で取上げる番組の答えなのかな。それにしても、飲食店、小売店ばかりだな。この後に他の業界も出て来るのかな。 #
  • 00:39 お、次は日産のカルロスゴーン。そこいくか、カンブリア宮殿#
  • 00:56 カンブリア宮殿に、久々になんだかなーって感じ。大学側に一方的に改革を求めてるように映った。平日昼間の街に、リクルートスーツきた大学生が溢れてる姿をどう思ってるのか。企業利益優先して、学ぶ時間を奪ってるは企業側。採用時期と方法、それを大学と一体となり変えて行くのも企業の役割では。 #
  • 01:56 ツイッターも、ブログも、検索ランキングも、何もチェックしてきてないのに、ソーシャルメディアに向かって情報発信して顧客獲得していこう、そのためにガイドライン作ろう、みたいは話は結構ありそうだな、と想像してみたり。 #
Automatically shipped by LoudTwitter